借金玉コーヒーの種類は?何故コラボしたのか?(推測)

借金玉さんとは!?コーヒーとコラボ!?

借金玉(シャッキンダマ)さんとは・・・大卒後、金融機関につとめ、その後企業。しかし失敗・・・。そんな発達障害就労日誌というブログを書き。共感を呼び。そこから人気が火が付き。そこから、本の出版。現在は雇われ営業やプレイボーイにも連載を抱えています。



僕は超絶仕事ができないタイプで(汗)とても励まされました。まだ読んだことない人は、発達障害の方以外にも響くものがありますので、よければブログから読んでみてください。↓

発達障害就労日誌
色々あるけどまぁ生きていこうじゃないかというブログです。

そんな借金玉さんと千葉市若葉区の自家焙煎スペシャルティコーヒー豆屋さんがコラボしました。以下借金玉さん本人による全3種類のブレンドの紹介です!↓






コーヒーブレンドの解説なのになんだか癒されるというか、励まされる解説ですね。どうしてももうダメな夜ってありますからね。これだけで泣きそうです。とっても借金玉さんらしいです。

三種のセットとそれぞれ単品で購入可能です。↓

上記は豆なので、カルタやフィルターを用意する必要がありますが、もちろん簡単なドリップパックコーヒー版もございます。↓








よくみる簡単に入れられる方式のやつです。↑

マスタッシュコーヒーロールター!のスペシャリティーコーヒーとは!?

そんな借金玉さんとコラボしたのは、千葉県にあるコーヒー豆専門店。ご主人の長い長い試行錯誤の末に、高所の豆を手摘みされた物を、フジローヤルの業務用焙煎機で焙煎した。本物のスペシャリティーコーヒーのみを使用しています。

本格派って酸味が強いイメージがあるかもしれませんが。こちらで扱っているコーヒーが酸味が少なく飲みやすいものでです。カフェオレとして飲むのにもにも相性がいいです。

デザインはハルオサンとコラボ!

ハルオサンとは・・・↓

18歳で警察官になるのですが、その警察学校入校中に退職強要を受けなんと半年足らずで退職に。

その後色々な職を転々とし、趣味で書き始めた『警察官クビになってからブログ』が人気に。(イラストレーターとしても並行して活動)その後、漫画として「警察官をクビになった話」をブログ上で公開し、こちらも大人気に。糸井重里や堀江貴文などからも賞賛されました。

(『天国に一番近い会社に勤めていた話』という著書も出版)

とても味のある画風に突き刺さる内容。不器用なタイプの僕はもう涙です。

まだの方はよければご覧ください。↓

何故このコラボが誕生したのか?

発達障害を抱えながら、それでも悪戦苦闘して、それでも生きている借金玉さん。

職を転々として、それでも足掻いてきたハルオさん。

と誠実に本当に美味しいコーヒーを極めてきた。マスタッシュコーヒーさんが。

その誠実な作り手精神!で作られたものを、より広げるために、不器用にも懸命に生きてきた

借金玉さんとハルオサンマスタッシュコーヒーさんのコラボに至ったというわけですね!

借金玉コラボコーヒーまとめ

借金玉さんの各ブレンドの解説から、借金玉さんの思いが伝わってきますね。人生

に疲れた時こと、コーヒーでも飲んで一息つくとが大切だと思います。自分をよく

やったって褒めて休むことはとっても大事だと思おいます。待っていても誰も褒め

てくれませんから。自分にはやさしくありたいです。それではもしご興味あるかた

は以下に送料無料商品のリンクでございます。↓

借金玉コラボコーヒー!(送料無料)


最後まで読んでいただき、読んでいただきありがとうございました!

(僕も不器用なりになんとか生きてます。もしご興味ある方は自己紹介ページに僕の挫折から今に至るまでを書いてありますので、よろしければご覧くださいませ。)

それではまたお会いいたしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました